この記事を読んでいる人は、プロミスの審査時間は夜いつまでやっているのかを知りたいのだと思います。
うんうん、タイムリミットが気になりますよね!
わたしも、突然、夕方になってからお金が必要になったとき、審査時間が気になって焦ったことがあります。
でも安心してください!
プロミスは、審査回答が22時までなので、20時までに申し込みができれば即日融資を受けることも可能なんです。
では、いざというときも心強いプロミスの利用方法を紹介します。
\ 3項目で簡単診断! /
プロミスの審査の回答は22時まで
プロミスでは、カードローンの新規申込者に対する審査結果の回答を行うのは、22時までとなっています。
つまり、22時までに審査が終わった人に関しては、当日の内に審査結果の回答を行い、それ以外の人については翌日以降に回答を行うということです。
かなり遅い時間まで審査を行ってくれるので、仕事が終わってすぐに申し込みを行えば即日融資が間に合う可能性が十分にあると言えます。
即日融資は20時までに申し込んでおこう
最短1時間での融資が可能とされるプロミスですが、何らかの原因で審査が長引くなどして思った以上に融資実行までに時間が掛かってしまう可能性があります。
プロミスでは、WEBからの申し込み後に確実に即日融資を受けたい人には、遅くても20時までには申し込みを完了することをすすめています。
とはいえ、WEBから20時までに申し込めなければ、絶対に即日融資が間に合わないとういわけではありませんので、少し20時を過ぎてしまったからと言って諦めずに申し込んでみても良いでしょう。
プロミスが受付している営業時間に注意
原則として、プロミスは24時間の受付をしていますが、申し込み方法ごとに受付時間に違いがあります。
表にまとめますので参考にしてください。
申し込み方法 | 営業時間 |
---|---|
WEB申し込み | 24時間 |
自動契約機 | 9:00~22:00 |
電話申し込み | 9:00~22:00 |
店頭窓口 | 平日10:00~18:00 |
WEB申し込みは24時間対応している
WEBからの申し込みは、24時間受付となります。
しかし、既に説明しているように、プロミスの審査回答時間は22時までです。
したがって、深夜にWEBから申し込みを行うとすぐに審査が行われるのではなく、翌朝9:00からの審査となるので注意してください。
プロミスから夜間に借り入れする方法
プロミスでは、契約さえ完了していれば次の方法で深夜でも借り入れをすることができます。
- 提携しているコンビニATMから借りる
- 瞬フリをWEBから申し込む
現金が必要なのか、口座に入金されればいいのかなどによって適した方法を選ぶことができるので、自分の状況に合わせて使いわけると便利です。
提携しているコンビニATMから借りる
コンビニATMなど24時間利用できる提携ATMなら深夜でもお金を借りることができます。
ATMからお金を借りるときは、プロミスのローンカードをATMに挿入します。
あとは画面の案内に従って必要な金額を借りてください。
ただし、提携ATMを利用する場合は、1万円以下の借入で110円、1万円超の借入で220円の手数料が掛かります。
セブン銀行ならカードレスで借り入れできる
プロミスではローンカードがなくても、セブン銀行ATMからアプリを使って借り入れができます。
うんうん、使ったことがないと難しそうな気がしますよね!
でも簡単に操作できますので、流れを紹介しておきますね。
ログイン後にスマホ画面に表示される「スマホATM取引」をタップしてください。
セブン銀行ATMで、「スマートフォンでの取引」を選び、QRコードをATM画面に表示させます。
アプリ画面で、「出金」と「入金」が表示されるので、「出金」をタップします。
ATM画面に表示されたQRコードをスマホのカメラで読み取ったら、スマホ画面に表示された「企業番号」と「ワンタイム暗証番号」をセブン銀行ATMに入力します。
あとは、借りたい金額を入力すれば手続きは完了です。
瞬フリをWEBから申し込む
実際に現金を手にしなくても、口座に入金だけしておけばいいという場合は、瞬フリで指定した口座に入金してもらうという方法があります。
例えば、明日のクレジットカードを支払いしないといけないのに、銀行口座に入金するのを忘れていたという場合などに便利ですね。
現金を引き出す必要がないときは、自宅にいながら手続きができるので便利です。
瞬フリは、会員ページにログインして手続きを行えば、最短10秒かつ手数料無料で指定口座に入金してくれるという驚きのサービスです。
深夜や土日も対応してくれるので、いざというときに役立ちます。
ただし、瞬フリに対応していない金融機関もあるので、自分が利用している口座が対応しているかどうかは事前に確認しておくと安心です。
なお、瞬フリに対応しているかどうかは、プロミスの公式ホームページにある、「金融機関別振込実施時間検索」で調べることができます。
瞬フリの利用方法
まず、会員サービスにログインして、「お客さま情報の照会・登録/変更」の「振込先口座登録・変更」から振込してほしい口座を登録します。
口座の登録ははじめて利用するときだけで、2回目以降は手続きが簡単になります。
口座の登録が完了したら、会員ページにある「瞬フリ(振込キャッシング)のお手続き」というボタンを押してください。
あとは借りたい金額を入力すれば手続きは完了です。
簡単な操作であっという間に入金してくれるので、上手に活用したいですね。
\ 最短1時間で融資可能 /
融資までの時間を短縮することは可能?
本当に時間に追われているときは、少しでも早く審査を終わらせてほしいと思いますよね。
プロミスの審査をさらに短縮するには次の対策が必要になります。
- 必要書類をあらかじめ不備なく用意しておく
- WEBで申し込んで瞬フリかスマホATMで借りる
公式サイトには「WEB完結なら審査結果まで最短30分」とありますが、それは飽くまでも全てが順調にすすんだ場合の話です。
提出しなければならない書類に不備があったり、準備に手間取って提出が遅くなったりすると30分では審査が終わらないので注意してください。
必要書類をあらかじめ不備なく用意しておく
審査を少しでも早く終わらせるためには、必要書類を先に用意しておくことが大切です。
また、書類に不備がないことをしっかりと確認しておきましょう。
WEB完結で申し込む場合は、スマホカメラで撮影したものを画像データにして送信する人が多いです。
撮影するときに文字が不鮮明で読み取りにくくなってしまったものや、本来は隠さなければならないマイナンバーが写ってしまっているものは不備になるので注意してください。
WEBで申し込んで瞬フリかスマホATMで借りる
WEBで申し込んで瞬フリかスマホATMで借りると、融資までの時間がぐっと短くなります。
また、プロミスならカードがなくても借り入れができるので、カードの発行はあとからで問題ありません。
自動契約機から申し込んで契約を行うこともできますが、自動契約機で行うのはカードを希望する場合の受け取りだけに留めると、時間短縮になります。
なぜなら、自動契約機を利用できるのは一度に一人だけのため、タイミングが悪く誰かが使っていたら審査が終わるのを待たなければならないからです。
待っている分だけ時間が掛かってしまうので、急いでいるときの申し込みはWEBから行うのがおすすめです。
審査に時間が掛かるときに考えられること
審査がなかなか終わらないときの原因として考えられるものには、次のことがあります。
- 個人信用情報に問題があった
- 在籍確認が取れない
- 申し込みが多く混んでいる
- プロミスからのメールが迷惑フォルダに入っている
原因がわかっていれば対処できる可能性もあるので、審査結果の回答が遅い原因について紹介します。
個人信用情報に問題があった
個人信用情報にキズがあったり、既に借り入れがたくさんあったりすると、総量規制に抵触する危険性があるため審査に慎重になります。
カードローンの審査を行うときは、必ず個人信用情報を照会します。
個人信用情報には、これまでに各種ローンを利用してきた実績が登録されており、どの金融機関からどれくらい借りているか、返済の状況なども簡単にわかります。
審査が長引く可能性が高くなるのは、過去に返済期日に間に合わずに延滞してしまっている場合や、他社借入残高が多かった場合などです。
返済期日を守らないような人にお金を貸すと、返ってこない可能性が高くなります。
また、プロミスは総量規制の対象になるため、年収の3分の1を越える金額を融資することはできません。
ふだんから返済期日をしっかりと守って、必要以上にお金を借りないように気を付けながら利用することを心がけてください。
在籍確認が取れない
勤務先への在籍確認が取れないと、審査がそこでストップしてしまいます。
在籍確認は、申込時に申告した会社に本当に勤務しているか、実際に会社に電話して確認する作業で、カードローンの審査では欠かすことのできない項目です。
もし、仕事をしていない人にお金を貸してしまったら、貸したお金が返ってくる確率はかなり低くなってしまいますよね。
したがって、在籍確認ができない限りは、審査を終わらせることはできないのです。
そうそう!そこに注意が必要なんです!
夜は会社に誰もいなくなってしまうと在籍確認ができませんので、対応できる人がいる時間帯に審査を受けることがポイントなんです。
それでも遅くなってしまって誰もいないという場合は、申し込みをした時点でその旨をプロミスに電話を掛けて相談してみてください。
会社への電話確認以外の方法に変更してくれる可能性があります。
申し込みが多く混んでいる
プロミスへの申し込みが集中しているときは、審査が遅くなる可能性があります。
昼休みの時間帯のあとや金曜の夕方からの週末、年末年始だけでなくゴールデンウィークも審査が混み合うので、その時間帯や時期はなるべく避けることをおすすめします。
当然、先に申し込んだ人の審査が終わらなければ、自分の審査が始まらないので時間が掛かってしまいます。
運が悪かったと言うしかないのですが、こればかりは自分で頑張っても審査時間の短縮はできません。
プロミスからのメールが迷惑フォルダに入っている
既に審査結果の回答が届いているのに、メールが迷惑フォルダに入ってしまうと通知されないため気づかないというケースもあります。
審査申込後は、メールフォルダだけでなく迷惑フォルダの確認をこまめに行ってください。
それでもメールが届かない場合には、プロミスに電話をして審査状況を確認してみましょう。
ただし、コールセンターの営業時間は22時までなので気を付けてください。
夜間に申し込んでも審査の内容は同じ
申し込みをした時間によって、審査に通りやすくなるのではないかなどと考える人もいるようですが、夜間と昼間で審査内容が変わることはありません。
そもそも、営業時間外は審査を行っておらず、翌日になってから審査が始まります。
いつ申し込んだとしても平等な審査が行われているので、安心して自分のタイミングで申し込んでください。
- ネットで申し込む
- 自動契約機でカードを受け取る
- ATMで借り入れする
\ 最短1時間で融資可能 /